フリーの公衆無線LANは無料のものと有料のものがあり、誰でも利用できます。
駅や宿泊施設、店舗など多くの人々が利用する施設に設置されています。
特に仕事でPC作業する人は、フリーの公衆無線LANは使わないほうが良いでしょう。
そこで今回は、「公衆無線LANを利用する場合の危険性や注意点」について概説します。
フリーの公衆無線LANとは?
公衆無線LANとは、公衆の場所に設置されている無線LANのことです。
無料のものは「フリーWi-Fi」と呼ばれることがあります。
無料と有料の違い
それぞれの特徴をまとめると下記の通りです。
- セキュリティ対策がされていない
- 通信速度が不安定
- 利用時間が設けられている
無料の公衆無線LANを利用する場合は、安全性が十分な公衆無線LANであるかどうかを見分けること、そして、インターネットに接続するときは不正アクセスを防ぐ対策が必要です。
- セキュリティ対策がされている
- 通信速度が安定
- 利用時間に制限がない
有料の公衆無線LANを利用すれば、多くの場合は安全にインターネットに接続できます。
公衆無線LANを使う場合の危険性や注意点
公衆無線LANを使う場合に注意することは、下記があげられます。
- APが暗号化されているかを確認
- サイトを閲覧する場合は、SSL化されているページにする
- Wi-Fiを使用しない場合は、必ず接続をOFFにする
それぞれの注意点について説明します。
公衆無線LANを使用する場合は、アクセスポイントが暗号化されているかを確認しましょう。
アクセスポイントが暗号化されていない場合は、Wi-Fiマークの表示は下記のうちのいずれかとなります。
- 盾のアイコンが表示され、盾の中に「!」マークがついている
- カギのアイコンが表示されない
これらの状況でWi-Fiマークにアクセスすると、不正アクセスされたりする可能性が高まるため注意が必要です。
無料の公衆無線LANでサイトを閲覧する場合は、SSL化されたページのみを閲覧することです
SSL化されたページは暗号化されているため、他者が閲覧することはできません。
公衆無線LANを使用しない場合は、Wi-Fi接続をOFFにしておきます。
知らず知らずのうちにWi-Fiのアクセスポイントに接続してしまうことがあります。
暗号化されていないアクセスポイントだった場合、不正アクセスの原因になりかねません。
公衆無線LANを使用しない場合は、Wi-Fi接続をOFFにしましょう。
まとめ
以上、フリーの公衆無線LANを使う場合の危険性や注意点について解説しました。
公衆無線LANを使うためには、アクセスポイントが暗号化されているかを確認しましょう。
そのほか、公衆無線LANを使用しない場合は、Wi-Fiの接続をOFFにすることも重要です。